



Calm downブレンドは、深く落ち着きたいときのための、コーヒーのような苦味のある焦げ茶色のティー。 いつ何時でも駆り立てられるように仕事をするのが良いとは限りません。企画を練ったり、調べ物をしたり、本を読んだり。焦らず、じっくり腰を据えて取り組みたいこともあると思います。そういう時は程よい緊張感とリラックス感の中で取り組めば、やりたいことへの集中力が続くはず。
やっと自分の時間を確保できたので、この機会にあたためていた企画の仕事をすることにした。今回は、急いでアイデアを固めるのではなく、まずはリサーチからしっかりはじめたいな。そうと決まれば机を軽く片付けて、ノートやペンなど、必要なものを準備する。作業のお供にティーを淹れたら、深く座りなおして、肩の力を抜いて取り掛かる。気付いた時には没頭していて、そういうときに出てきた気づきや発見が、いいアイデアになったりする。
- 名称
- ♭ Calm down
落ち着くためのブレンドハーブティー - 原材料名
- チコリ(フランス、ベルギー、その他)、ブラックマロウ、フェンネルシード、シナモン、バラ
- 内容量
- 個包装入りのティーバッグ5個
- 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
- 淹れ方
- ティーバッグを入れたカップに96℃のお湯180mlを注ぎ、3分蒸らしてからお飲みください。 アイスの場合は、80〜100ml程度のお湯で3分蒸らした後、カップ一杯に氷を入れてお飲みください。
- 栄養成分表示
- 熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、食塩相当量0g(食品単位当たり)
- 製造者
- 東京都狛江市岩戸南1−16−15
- 販売者
- 株式会社フローミュラ
東京都渋谷区代々木5丁目67-8 MAKITAKI
daytune.では、素材にもこだわってプロダクトをつくっています。ブレンドしているハーブについては有機・農薬不使用のものを代表自らが一つひとつ、味や品質を吟味して選定。ティーバッグは、生分解性成分であるトウモロコシ由来のソイロンを素材としたものを使用しています。土に還せるのはもちろんのこと、燃やしても有害な物質が出ません。環境への配慮になるだけでなく、人体にとっても安心であるほか、ティーもより本来の味が楽しめます。daytune.が持続可能性を大事にするブランドであるために、できることから取り組んでまいります。
Related Products
daytune.が提案する、
チューニングのためのハーブティー
Scene
あなたの気分やシーンに合わせて、
チューニングする習慣を
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。