スライド画像 スライド画像
スライド画像 スライド画像
スライド画像 スライド画像

美味しさを追求したクラフトハーブティーで、
心身を調える習慣を

daytuneについて

ABOUT

daytune.について

オーガニックハーブを使い、
美味しさを追求した、
クラフトハーブティー

本当に美味しいハーブティーってなんだろう。
心から感動するような、美味しいハーブティーを作りたい。

そんな想いから開発を進め、ようやく辿り着いたのが、
選び抜いた素材、美味しさを引き出すブレンド、
日々の生活シーンに沿った飲み方の提案という、
三つの条件が揃った、ハーブティーでした。

それら全てにこだわるために、
一つ一つ手詰めして美味しさをとことん追求した
クラフトハーブティー「daytune. tea」が完成しました。

FEATURES

daytune.の特徴

feature 01

daytuneの特徴

オーガニックなハーブのみを使い、
一つ一つ手詰めしてお届け

daytune. teaの鮮やかな色、広がる香り、味わい深さはすべて自然のもの。
素材そのものの色や香り、味わいを感じられるハーブを探し求め、色々試した結果、一番おいしかったのが、有機・農薬不使用のハーブでした。
さらに面白いことに、同じハーブでも農園によって味が異なります。
代表自らが一つひとつ、味や品質を吟味し、最高品質のハーブを使用するために、ハーブごとに最適な農園を選定。
仕入れたハーブは、丁寧に一つ一つ手詰めします。
ティーバッグにもこだわり、生分解性成分であるトウモロコシ由来のソイロンを素材としたものを使用。土に還せるのはもちろんのこと、燃やしても有害な物質が出ません。
環境への配慮になるだけでなく、人体にとっても安心であるほか、ティーもより本来の味が楽しめます。

daytuneの特徴

feature 02

daytuneの特徴

その日の気分、状態に合わせて選べる6種類のブレンド

朝起きてから眠りにつくまで、気分や自分の状態は、1日の中でもどんどん変わっていくもの。だから、ハーブティーも、飲む時間やその時の気分によって、最適な香りや味わいがあり、
シーン毎に合ったハーブティーを飲むことで、より一層美味しさを感じられることに気づきました。
そこで、daytune.teaでは1日の中での気分の変化に着目し、「仕事モードに入りたいとき」「気合を入れたいとき」「頭の中を整理したいとき」「気持ちを上向きに変えたいとき」「じっくり作業したいとき」「気持ちをオフモードに切り替えたいとき」といった働く1日に寄り添った6種類のブレンドをご用意しました。
ハーブは全てノンカフェインですので、どんな時でも安心してお楽しみいただけます。

daytuneの特徴

feature 03

daytuneの特徴

素材のバランスを考え、調合した絶妙なブレンドは、シェフやソムリエも認める美味しさ

色、香り、酸味、清涼感、苦味、甘み、余韻。
ハーブティーを構成する味わいの要素を洗い出し、1日の中で変化する気分や状態に合わせて、ひとつひとつ、最適なバランスになるようにブレンドしました。
有機・農薬不使用のハーブが持つ素材そのものの美味しさに加えて、それぞれの特徴を生かし、相乗効果を生んだ独自のブレンドは、シェフやソムリエなど食のプロの方々からもご好評いただいております。

daytuneの特徴

feature 04

daytuneの特徴

気分が上がる、上質なパッケージ

味はもちろんの事、手触り感や見た目なども美味しさに影響をあたえます。そのため、パッケージの状態でもお楽しみいただけるよう、素材や形状にも拘りました。ハーブや花はなるべく粉砕せずにそのまま使用。ティーを淹れる前も美しく、ティーを淹れた後は、花が開くような状態をイメージして、配合しています。
自分へのご褒美に。また、大切な人へのちょっとした贈り物にも最適です。

daytuneの特徴

Products

daytune.が提案する、
チューニングのためのハーブティー

Scene

あなたの気分やシーンに合わせて、
チューニングする習慣を

Concept

daytune.が提供する”チューニング習慣”

ゆるんだり、みなぎったり。

私たちのこころとからだは
リズムを刻んでいる。


そんな自分の”自然”のリズムが、
忙しい日々に追われ

社会の”当然”にのまれてしまわぬように。


毎日ひと息ついて、
心身を点検する時間をつくる。

今と、在りたい状態を確認して、
そこからまた始める。


それが、daytune.の提案する
”チューニング習慣”です。


News

daytune.の最新ニュースは
こちらからご覧いただけます。